ランダムな二つを組み合わせて物語を作ろう!パート①登場人物を決める

こんにちは!

皆さんも一度は体験したことはないでしょうか?

『いつ』、『どこで』、『だれが』、『何をしたのか』・・・

このキーワードをそれぞれ分担して、紙に書いてランダムに選ぶと、少し変わった物語ができるゲームです。

今回はこのゲームと同じように、ランダムで組み合わせた二つを登場させて、物語を作っていきます。

二つのテーマを決める

まずは二つのテーマを決めて、単語を書き出していきます。

ここでは ①小動物、②文具 とします。

テーマが決まった①と②で、それぞれ思いつく単語を5~10個ほど書き出していきましょう!

01

二つを組み合わせる

今回は『あみだくじ』で登場人物を決めていきます。

先程書き出した単語を、好きな線の下に書いていきます。

02

03

あとは、単語を隠してから横線を何本か書き足して、運に任せて見ましょう♪

結果

06

07

①はフェレット、②はクレヨンという結果になりました!

次回は、この二つを組み合わせて物語を作っていきます!

ピックアップ記事

  1. こんにちは、エニーイラストスタッフです。 今日は新しいのアンチック体のフリーフォントがリリースされ…
  2. こんにちは! 結構長めに続いてきた歩くgifアニメ講座もいよいよ最終回です!(´;ω;`) …
  3. ご当地ゆるキャラブームも大きな流行は過ぎ、一時と比べて落ち着いてきた印象を受けますね。 しかしなが…
  4. はじめに 前回の記事では、キャラクターの「感情表現」を沢山描きました。今回は、自分で作ったキャラク…
ページ上部へ戻る