透明水彩が苦手…(´・ω・`)じゃあ、アクリル絵の具を使ってみよう!

こんにちは!

今日はアクリル系の水彩絵の具についてお話します!
水彩絵の具なら、誰でも学生の頃に一度は触れたことがありますよねφ(..)

しかし、水彩というと苦手意識がある方も多いのではないでしょうか?
上手に使えなくて色が濁る、間違えると塗り直せ無いから億劫…そういう風に思ってしまいますよね(´・ω・`)

実は上からベタっと塗り直せる、アクリル絵の具があるのはご存じですか?)
さらにこれらの絵の具は乾くと水にも溶けないので、安心して上からガシっと塗り直すことができちゃうんです(>ω<) 透明水彩と比較しながら、アクリル絵の具の使い方をご説明しますね! 画材屋さんで購入できます
今回使うのは、アクリルガッシュとホルベインの透明水彩です

チューブからでてきた絵の具

チューブから出してすぐです

チューブから出してすぐです


絵の具自体を出して筆で触ってみると…
透明水彩のほうが柔らかくサラッとしていて
アクリルのほうが粘つきがあり少し抵抗がある感じがします

薄く塗ってみる

水をたっぷりつけた筆で伸ばしました

水をたっぷりつけた筆で伸ばしました


薄く塗ってみます
透明水彩のほうが、絵の具の境界線がぼけています
対してアクリルははっきりしており、写真ではわかりづらいですが少し粒子感があります

濃く塗ってみる

濃く塗ってみました

濃く塗ってみました


透明水彩の方は濃く塗っても紙のテクスチャーが透けて見えますね
対して、アクリルは境界がよりはっきりとしており、紙の凹凸が感じられるだけで繊維感はほとんど見えません
また、マットな質感が有ります

重ねてみる

濃く塗った絵の具のうえからぬります

濃く塗った絵の具のうえからぬります


わかりやすいように白色の絵の具を筆に取り、十字線を引いてみました
透明水彩も意外と白色が赤の上に残りますが、筆がこすれたところから赤が染みだしてきてしまいました
アクリルははっきりとした白い線を引くことができました
白い絵の具の下にある紙と赤い絵の具の境目まではっきり見ることができ、絵の具が溶けていないことがわかります

上から水を垂らしてみる

水を垂らしてから筆で擦ってみます

水を垂らしてから筆で擦ってみます


乾いた後に水を一滴垂らしてから、筆で真横に擦ってみます
透明水彩は水がついたところの絵の具が浮いてしまい、こすると絵の具が伸びてしまいます
アクリルの方は全く変わりありませんでした、写真の加減で水が付いているのかもよくわからないですね(´・ω・`)

どうでしたか?
透明水彩も水張りをして、筆を綺麗に洗って、塗ったところをきれいに乾かしてからまた塗って…
そんな風に丁寧に塗れば、色と色とを重ねて美しい絵を描くことができます
でも、せっかちやズボラな人には結構難しかったりするんですよね(´・ω・`)

アクリル絵の具なら失敗しても塗り直せるし、乾いたら溶けないから安心して上から新しい色をおける!
透明水彩は苦手だけど…もしかしたらアクリルなら使えるかも知れない!そんな気がしてきませんか?(`・ω・´)

ただ、アクリル絵の具は使い終わった後の掃除が大変です
乾くとパレットからも取れなくなってしまうのです

使うときは紙パレットや開いた紙パック、使い終わった卵の入れ物などを使用するのがいいでしょう
筆もすぐに綺麗に洗いましょう、乾くとガビガビになっちゃいます(´;ω;`)
終わったらパレットは水で洗い流さず、乾かしてからゴミに出しましょうね(>ω<)

ピックアップ記事

  1. こんにちは、Anyillustスタッフです。 すっかり秋らしくなってきましたね。 秋と言…
  2. こんにちは! 皆さん楽しくお絵かきしていますか? 何気なく描いたイラスト…気づくと、こっちを…
  3. こんにちは! 皆さんは、インフォグラフィックって知っていますか? インフォグラフィックとは、様々…
  4. 今回新しいLINEスタンプがリリースされたのでお知らせです! ぜひ、使ってみてくださいね! …
ページ上部へ戻る