- Home
- 過去の記事一覧
anyillustinsync3465一覧
-
photoshopを使って、歩くgifアニメを作ろう♪:書き出ししよう!
こんにちは! 結構長めに続いてきた歩くgifアニメ講座もいよいよ最終回です!(´;ω;`) 前回、とうとう歩くアニメーションが完成しましたね(`・ω-´)☆ 皆さん思うとおりに歩かせることができましたか? … -
- 2016/9/8
- Photoshop
photoshopを使って、歩くgifアニメを作ろう♪:タイムラインパネルを使おう!
こんにちは! 前回まで説明で、歩く動きを描いた8枚の絵が完成しましたねφ(..) 今回からはいよいよ!フォトショップのタイムラインパネルを使ってgifアニメーションにしていきますよ~(`・ω・´) 前回… -
photoshopを使って、歩くgifアニメを作ろう♪:歩く動きを作ろう!3
こんにちは! 前回までの足の動き、上手にできましたか? 今回は、前回までの四枚をコピーして、反対側の動きを描いていきますよ(=^・^=) 最初に、一枚目をコピーしたレイヤーを作ります やることは簡… -
photoshopを使って、歩くgifアニメを作ろう♪:歩く動きを作ろう!2
こんにちは! 今日も、歩く動きの続きを作っていきますよ☆ 前回で、一番初めの動きと、その次の動きまで描けましたよね その続きを早速作っていきましょうφ(..) 三枚目は、上げた足を地面に下ろし… -
photoshopを使って、歩くgifアニメを作ろう♪:歩く動きを作ろう!1
こんにちは! 今回も引き続き、photoshopを使って、アニメーションgifを作る方法についてです! 今日は、アニメーションのキモ!歩く動きについて解説します☆ まずは、前回お見せした画像の、前4枚に注目… -
photoshopを使って、歩くgifアニメを作ろう♪:準備するもの
こんにちは! 最近、やっと動くラインスタンプを手に入れました~いや~楽しいですね! やっぱり、そのうちクリエイターズスタンプでも、動くスタンプが登録出来るようになるのでしょうか? そんな日に備えて、アニメーショ… -
- 2016/7/22
- 絵の描き方
脱・正面!いろんな方向を描いてみよう!中級編
こんにちは! 今回は「いろんな方向を描いてみよう!」の中級編 より踏み込んでいろんな方向の描き方を考えていきます 前回の話 [caption id="attachment_1080" alig… -
- 2016/7/20
- 絵の描き方
脱・正面!いろんな方向を描いてみよう!初級編
こんにちは! 皆さん楽しくお絵かきしていますか? 何気なく描いたイラスト…気づくと、こっちを向いた正面顔ばっかりだったりしませんか? スケジュール帳やノートの端っこのメモにイラストを添えたりしますよね そうい… -
- 2016/6/28
- 絵本
簡単に、キャラクターからストーリーを考えよう!:3/3
いよいよ、解決策を考えましょう 問題があるのですから、解決しなければいけません まるくんは、会いたい人がいるから、止まりたいと思っています どうやったら止まることができるでしょうか? そし… -
- 2016/3/9
- LINEスタンプの作り方, ニュース
LINEスタンプ:「のんびり関西弁パンダ(仮)」がリリースされました!
今回新しいLINEスタンプがリリースされたのでお知らせです! ぜひ、使ってみてくださいね! 「のんびり関西弁パンダ(仮)」 [caption id="attachment_1330" align="alignnon…